工場直送でお届けするのぼり・ポール・スタンドの専用サイトです。
直送だから出来る、短納期・低価格・高品質の
のぼりをご利用ください。
販促グッズの大定番!と呼ばれるほどののぼり旗ですが、他の用途だって持ち合わせています。それが「雰囲気づくり」です。
お店の雰囲気を盛り立てるも盛り下げるもその特注したのぼり旗のデザイン次第となります。雰囲気を盛り立てる製作方法にヒントを得たいと言うお客様は、是非このまま読み進めて頂ければ幸いです。
本来遠目からでも宣伝文句を目にして頂けるように、大きな文字でのぼり旗目一杯に印刷する事が重要とされています。しかし、そのような販促の効果よりもデザイン性を重視させたいのであれば文字もデザインの一つだと今一度考えて構成し直す必要がございます。
なかなか使用しない細身の文字でスタイリッシュに、読みやすいとは言い切れないかもしれませんが動きのある斜めに文字を配してみたりして見ても良いかもしれません。
雰囲気を作り出す事が出来る優秀なデザインの多くは、文字を強調せずにおとなしくのぼりのプリントデザイン面に住まわせています。
もう一つ重要さを増す部分が幟のサイズ選択となります。
通常ではそこまでのぼり旗のサイズ選びに悩む事は無いと思われます。自由に大きさが調節できるとしてもおそらく皆さまは標準サイズの600mm×1800mmで作成してしまうのではないでしょうか?
しかし当店の様な通販サイトののぼり旗には、安いミニサイズからジャイポサイズまで存在し、オリジナルで制作が出来ます為に効果的に雰囲気を作り出したいのであれば購入の際にサイズについても一つご検討いただければと思います。
激安なミニのぼりならば、店内の1コーナーまでもディティールに拘る事が出来、大量の数で演出しきる事が可能。
格安のジャイポサイズの幟等であれば超巨大イベントを思わせる圧倒的な存在感で人々を圧巻する事も出来ます。
デザインだけでは実現し得なかった演出は、サイズ選択によって可能となるのです。